砥部 作品集 図録 砥部焼

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品詳細

砥部・目次

原色図版―7
グラビア図版―39
北川毛・陶器時代―40
磁器創業時代―46
幕末・量産時代―74
明治以降―88
見込み文様―100
窯道具―102
解説=大内優徳―103
付=年表―130

発行:昭和52年4月1日
発行者:伊予陶磁器協同組合


『砥部焼(とべやき)』は愛媛県伊予郡砥部町を中心に作られている磁器です。砥部焼はとても丈夫で長年使っていても欠けたり割れたりしづらく、使用されている方は驚かれることと思います。 理由は、素地が細かいうえ1300度近い高温で焼かれるところにあるからです。
砥部焼の特徴はやや厚手でぽってりとしたフォルムと、白磁に藍色の染付が施されているところ。 他の磁器と比べるとひびや欠けが入りにくく丈夫なので、日常使いできる陶磁器として愛されています。 手作り、手書きの伝統を守っているところも砥部焼の特徴のひとつです。
国の伝統的工芸品である、砥部焼は、白磁、染付作品、青磁、天目(鉄釉)の四種類が指定されています。
江戸時代、この地の陶工は、砥石くずを原料に器を作り、豊富な松の木を燃料に登窯で砥部焼を焼いていました。 約230年たった今も、その歴史と伝統は生かされています。 国の伝統的工芸品である砥部焼は、白磁、染付、青磁、天目(鉄釉)の4種類が指定されています。



詳しい状態は商品画像にてご確認ください。写真撮影により、色の誤差など出る場合があります。

記載にない不良箇所や乱丁、落丁などがあったとしても落札後のクレームや返品、返金などでの対応は出来かねます。

新品状態をお求めの方、神経質な方は入札をご遠慮下さい。

取り置き、バラ売りは承れませんのでご了承ください。

即購入OKです。

中古品ということをご理解の上ご検討ください。

防水用OP袋に入れる簡易包装で発送致します。

商品の情報

カテゴリー:本・音楽・ゲーム>>>本>>>ノンフィクション/教養
商品の状態: やや傷や汚れあり

残り 1 12804円

(128 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2024.11.23〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから